top of page

海域3

①ヌン島

②トートル島

 

③セイレーン島

④ララ島

⑤カジノ島

​⑥魔貝島

◯最北端の中央にある水色の領域は

    海域4への海路になります

​    

※ヌン島は省略

 

②トートル島

島には地下への階段が4つあるが北東から入る

南に下り階段を降り道なりで進む

    ※地下二階は下に見える穴の真上から進む

最奥部でトートルサタンと戦闘

更に進み宝箱から「帰還のケープ」

帰るとき地下一階の北西の階段を利用する
   ※北東だと階段が邪魔して戻れない

南のセイレーン島へ

 

③セイレーン島

奥の建物でセイレーンと戦闘し「オーン楽譜」入手​

東のララ島へ

④ララ島

上陸に通行許可証の発行(200G)が必要

上陸後すぐ右の家に入り進むと神殿に着くので

   「帰還のケープ」を渡し「神殿帰還の聖印」入手

   ※「神殿帰還の聖印」は使うとここへ強制転移できる

船の帆(上質)(300G)を買う

北のカジノ島へ

 

⑤カジノ島

※ギルマン島でのイベントを受けている場合

   街の南東の建物に入り右の人に「交易許可証」を

   使ってから「神獣の毛皮」を使うと

   1000G(ゴネると1200G)で引き取ってくれる

※街から出て南はカジノ(入場料20G)

カジノの北に階段があり進んでいくと神殿に着く

200G捧げるとメリュジーヌと戦闘、「邪封旗」入手

最北端から海域4へ

最北端にあるリューケン島へ

※魔貝島は後回し

 

海域4

⑦リューケン島

⑧ハピタ島

⑨メール島

⑩大渦 ・ 浮上島

◯最南端の中央にある水色の領域は

    海域3への海路になります

​※OPで燃えていた島らしき北西の島はお飾り

​    

※渦に巻き込まれると船での脱出は不可能

   西から大回りするのが安全だが

   少し気をつければ中央の白い部分を突っ切れる

⑦リューケン島

島の西の建物に入る

東側にある階段を登っていき最上階の一つ穴に入る

道なりに進むとグランと戦闘

   北の凹みに入ると「風の妖精」救出

更に進むと階段手前でイベントが発生

選択肢に関係なくリューケンと戦闘、「呪解石」入手

南西のハピタ島へ

 

⑧ハピタ島

上陸に通行許可証の発行(200G)が必要

   ※船大工がいるので必要なら船の強化

街を出て北西方向に人がいるので話す

出港し島の北東の凹みへ

上陸するので神殿に行き

   「風の妖精」を渡し「風の聖印」入手

​   ※上陸時にドラゴンの飛行レベルが関係するかも

北の渦に入りメール島へ

 

⑨メール島

東の建物に入り邪神ガレオンと戦闘し「邪神の冠」入手

   ※「邪封旗」を使うとダメージが若干アップ

       「呪解石」は効果なし

「神殿帰還の聖印」を使ってララ島へ

   ※寄付をしてミラクルポイントも回復させましょう

④ララ島 (海域3)

港で船(900G)と道具屋で船の帆(上質)(300G)を

    買う
 

北の小島、魔貝島へ

 

-----------------------------------------

 

魔貝島から戻ってきたら

西にある神殿で「時の水晶」を渡し「時の聖印」を貰う

神殿の北にある建物・聖楽堂へ

建物内のマークの床に乗るとイベント発生

街の入口の建物にある除霊会に行く

「海退の杖」を受け取りにドラゴンが黄泉へ旅立つ

   ※死亡状態になりますが放置で

出港時、渦からの脱出は風の聖印を使う

   ※中央付近に強制移動します

西の大渦の中へ

⑥魔貝島 (海域3)

北の建物に入り南東の階段、北東の階段と登っていく

水に囲まれた場所で南向きで「邪神の冠」を使い

   下の階に降り西の階段を上る

南の壁の色が違うところで再度「邪神の冠」を

   使うと「時の水晶」入手

残り日数が強制的に30日になる

メール島 (海域4)へ戻る

※攻略情報は上のメール島を見てください

 

⑩大渦 ・ 浮上島

中心部のコの字の中で 復活の聖印 を使う

    ドラゴンが復活し「海退の杖」入手
    「海退の杖」を使うと島が浮上する

北の穴に入り奥へ進む

※途中にあるひし形のマークの床で「オーン楽譜」を

   使うとM.P全回復

最南端にある長い階段を上るとグルアモスと戦闘

   ※攻略法は、

          ペルセスは回避防御(それでも即死する)

​          アクティは「回復の聖印」

​          ドラゴンは炎で攻撃

撃破後、メール島の神殿前にワープ

2歩歩くとエンディング

※「神殿帰還の聖印」で移動できるが

   船を買って出港するとハングる
 

bottom of page